お雑煮豆知識– category –
お雑煮豆知識のコーナーでは、あらゆる視点からお雑煮を切り取って
ご案内します。
お雑煮に欠かせない『伝統野菜』や、お正月ならではの『縁起かつぎ』、
お餅の秘密やお雑煮の味を左右する『だし』のことなどなど、
みなさんのハテナを紐解いていきます!
-
伝統野菜
全国のお雑煮・名古屋編
シンプルイズベスト! 具だくさんの贅沢雑煮も魅力的ですが、ところ変われば、実にシンプルなお雑煮もあるんですよね。これまたなかなか良いのですよ。 名古屋雑煮 だしはかつお昆布だしのすまし仕立て。 お餅は角餅で角餅には珍しく煮るタイプ。 具は餅と... -
お雑煮豆知識
お雑煮・お餅の栄養のはなし
お餅って太る?? こたえは×です! お餅は太る!!と誤解されている方も多いと思いますが、実は市販されている切り餅2個分で、ごはん1膳ほどのカロリーだそうです。 ごはん茶碗1杯 (150g) 約250kcal 市販の切り餅1個(50g) 約115kcal お餅... -
お雑煮豆知識
お雑煮のだしのとり方・かつお昆布編
基本のだしのとり方 水 ・・・1000ml 昆布 ・・・約10g(約5㎝×25㎝) かつお節・・・約20g(片手でがさっと一掴み程度) 1.昆布をかたく絞った布巾でふき簡単に汚れを落とします。 2.昆布を水にいれ30分置いてから中火にかけます。... -
お雑煮豆知識
伝統野菜・かつお菜
博多の雑煮には欠かせない「かつお菜」 「お雑煮」の面白さは、その土地ならではの伝統野菜や食材にある! かつお菜が出回ると、正月だなぁ~と思う。 博多の方にとっては、見ると正月を思うくらい ポピュラーなお野菜ですが、一歩でてみると、なかなかお... -
お雑煮豆知識
伝統野菜・金時人参
京人参?金時人参?・・・どっちも正解! この鮮やかな赤さと、スリムに細いシルエットが特徴。 京都や奈良、そして私の出生地でもある香川県でも、正月はやはりこの「金時人参」なんですよね~。 こないだも、京都出身の方が、正月なのにスーパーに普通の... -
お雑煮豆知識
お雑煮の具材の切り方にも縁起が!
ところ変われば、野菜の切り方も違う! 地域によって具材は様々。同じ野菜でも切り方に違いと意味が! 同じ野菜を使っていても、その切り方は様々です。 大根ひとつ例にとっても、千切り・短冊切りにする地域から輪切りにする地域、はたまた... -
お雑煮豆知識
お雑煮のお餅の形の秘密!
縁起担ぎの宝庫!? お雑煮に入っているお餅やお野菜、切り方・食べ方にまで意味が・・・!? 毎年、お正月にあたりまえに食べているお雑煮。 その中身や食べ方にもそれぞれ意味があるということをご存知でしたか? 特に、ハレの日の食べ物...