お雑煮食べよう!シュウマイ入りお餅のお雑煮。

2015/02/18カテゴリ:

今回ご紹介するのは、
『シュウマイ入りお餅のお雑煮』。

お雑煮を食べようと思ったら自宅にストックしてある市販のものや
冷凍してあるお餅を使う方がほとんどだと思いますが、
自宅の餅つき機でお餅をついて食べるぞ!って方にはこちらがおすすめ。

ひと手間、イヤ。ふた手間ほどかかりますがやってみる価値はありますよ!

濃いめの味付けをした手作りシュウマイを中に入れてしまえば
モチモチ・ジューシーで美味しい小龍包のようなお餅になります。
お餅を一口食べれば、ジュワッと肉汁が出てきてスープと一緒に食べると
さらにうまみがアップ!
創作料理のお好きな女性の方はもちろん、がっつり派の男性にも大満足なお雑煮です。

その作り方は・・・。

1.まずはシュウマイを作ります。みじんぎりの玉ねぎを炒め、
粗熱が取れたら豚ひき肉と混ぜます。
酒・オイスターソース・醤油などでしっかりと濃いめに(お餅が淡白な味なので)
味付けして、シュウマイの皮を巻き、丸めておきます。

※ポイントは、皮を巻くときシュウマイのように角ばらずに球体にしておくこと。
そうすることでお餅に入れるときに丸めやすくなります。

2.シュウマイを蒸します。この時芯までちゃんと蒸してください。お餅の中に入れるため火をしっかり通してください。

3.餅つき機でつきあがったお餅に手早く包み込みます。
この時、お餅をあまり厚く巻こうとすると巻きにくくなるので注意。

DSC_0957

4.出来上がったシュウマイ入りのお餅をさっと熱湯で湯通しし(餅とり粉がとれ、お餅が温まる程度)お好みの中華スープに入れたらできあがり!

新食感の肉団子入りのお餅です。
シュウマイの皮に巻くことでお餅に巻くときに崩れにくく巻きやすくなります。

DSC_0959DSC_1029_R
おススメなのは、中華だしに豆乳を加えたスープ。ひき肉との相性は抜群です!
写真のピンク色のお雑煮は以前、出張・お雑煮やさんをやった時のコラボ雑煮でビーツ(赤カブ)を使った中華風スープにこのシュウマイ入りお餅のお雑煮を入れたもの。
こちらも大好評でした。

手間ひまを加えたお雑煮もたまにはいかがですか?
メインディッシュのおもてなし雑煮。
お試しあれ!