目次
今回のご当地雑煮は佐賀県は吉田家の雑煮
コレがお雑煮のおもしろさ!
【お餅】 角(←これが吉田家ならでは)・煮
【だし】 すまし仕立て (かつお・昆布)
【具材】 鶏肉・ほうれんそう・にんじん・きのこ・かまぼこ
今回は、佐賀県の代表的なお雑煮を・・・。と思っていたのですが、その前に私にとっての『普通のお雑煮』であり原点でもある『佐賀県の吉田家のお雑煮』をご紹介します!
さて、私の生まれ育った吉田家のお雑煮を作ろう!と思い、実家の母に電話して作り方を聞いたところ
吉田『丸餅と何いれるんだっけ?』
母 『うちは角餅よー!』って。。。
吉田『えーーー!!!』
確かに、記憶をたどると、毎年年末に近所の人と餅つきをして四角い箱に餅ごと流し入れて、固まったら切ってた・・・。あ、角餅だ・・・。
ってことで、西日本はほとんど丸餅なのにうちのご近所は角餅でした(笑)
こういう、地域柄や背景で違いがあるから、地域色豊かでバラエティーに富んでておもしろいんですよね!
さて、その内容は・・・。
吉田家のお雑煮はかつお・昆布だしのすまし仕立て、お餅はまさかの角餅で煮餅です。
具材は、下味をつけた鶏肉に、下ゆでした人参にほうれん草、きのこにかまぼこが入っています。
特に、我が家はおせちの筑前煮が残っていれば、
だしでお餅を煮て、その上に筑前煮とほうれんそうを乗せるだけで完成!
っていうぐらい、簡単に作っていました。
白菜があれば、鍋にお餅を入れるとき白菜の上に置いて煮て、
お餅が鍋に引っ付かない作戦を立ててましたし(笑)
お雑煮には各家庭のオリジナリティがぎゅーっと詰まってますね!!
なんてことない『普通』のお雑煮なんですが。。。
あくまでもわたしの『普通』なんですよね。
それが、お雑煮の面白いところ!
あなたの『普通』が誰かの『普通』ではないんです。
今度、お隣さんと話すときに「お雑煮どんなの??」って
聞いてみてください。
きっと、あなたの食べてるお雑煮とは違うはず?!
佐賀県在住の方・佐賀県ご出身の方。
『うちのお雑煮こんな味でこんな具材入ってるよ!』
などございましたら、ぜひコメント欄よりご投稿くださいませ!
お雑煮やさんが実際に作ってHPにてご紹介させていただきます!
コメント