あなたも5月病!?そんな時にはお雑煮を。

2015/05/18カテゴリ:

あ~。。。だるいなぁ。。。

GWが終わり、こんなことを思ってませんか?
新年度に突入し、もうすぐ2ヶ月が経とうとしています。
お楽しみの連休も終わっちゃって、お盆までまとまった休みがないよ~(-_-;)
って、考えるだけで、チーンってなっちゃいますよね。

こんなこと言ってる私も、実は、五月病の気が。。。
やらなきゃいけないことは山積みなのに、やる気が出ないし、
毎日、ねむいったりゃありゃしない。
こんな事じゃだめですね!

さて、五月病とはそもそも何ぞやかというと、
さあ新年度!やってやるぞっ!と、勢いよくスタートした4月がおわり、
GWでほっと一息したら、スタートダッシュで張りつめた心の糸が切れてしまい、
精神的に疲れてしまって心のバランスを崩してしまうことです。

その五月病にかかりやすい人は、
真面目で責任感のある人や、理想が高く忍耐力のある人などなので、
のんびりやさんには縁のないお話かもしれません^^;

五月病にかからないようにするには、また、かかっちゃったらどうしたらいいかというと、
1.リラックスする
2.質のいい睡眠をとる
3.バランスのとれた食生活を送る
と、いいそうです。

そのなかでも、お雑煮やさんが推奨するのは③のバランスのとれた食生活を送ること。
では、どんな栄養素を心掛けて取るといいのでしょうか?

神経の働きを正常に保つとされ、豚肉、かつおやマグロ、バナナやサツマイモに含まれるビタミンB6
抗ストレスにいいとされ、鶏肉や鶏レバー、納豆などに含まれるパンテノン酸
不足すると神経過敏になるとされ、牡蠣やアサリ、シジミ、サンマ、鶏レバーに含まれるビタミンB12
抗酸化ビタミンであり、新鮮な果物や緑黄色野菜に多く含まれるビタミンC、E,βカロテンなどが挙げられます。
また、葉酸や鉄分、食物繊維も合わせて取った方がいいようです。

『五月病をぶっ飛ばせ!五月病撃退・お雑煮メニュー』をご紹介!

1.あさりダシ仕立てのお雑煮(人参・ほうれん草・あさり入り)
2.鶏ダシ仕立てのお雑煮(人参・ゴボウ・小松菜・鶏肉入り)
3.豚汁仕立てのお雑煮(人参・ゴボウ・大根・味噌・豚肉入り)
4.昆布ダシの牡蠣雑煮(人参・キャベツ・牡蠣入り)
5.お味噌仕立てのしじみ納豆雑煮(人参・大根・シジミ入り)

などなど。
これに合わせて、旬のフルーツなどを合わせてとるのもおススメです。
お餅は、焼いてもよし、煮てもよし、揚げてもよしで、お好みの一杯をたのしんで、五月病を撃退してくださいね!

一説によると、五月病には牛乳や小麦を取りすぎるのも良くないとのこと。
毎朝パン食の方で、五月病にお悩みの方には、
この時期だけでも、朝ぞうに試してみてはいかがですか?

上記のお雑煮だけでなく、ご自身でカスタマイズして栄養のバランスを考えながらレシピを考えてみるのもたのしいですよ!
自分の体と向き合って、楽しく食生活を改善してみてください!